こんにちは。
河崎です。
今回のテーマは、長時間の施術のデメリットについてお伝えしようと思います。
みなさんは、マッサージを長くしてもらうのって得だし良い事だと思っていませんか?
体を治す治療の観点からすると、体への負担が大きくなって逆効果になってしまうのです。
温泉旅館で一時間マッサージしてもらった後、眠気だったり頭がボーっとする、体が重い等々
経験した事がある方はけっこう、いらっしゃるのではないでしょうか。
筋肉を外から動かされているので、運動しているのとあまり変わらないんですね。
疲労すれば回復には時間がかかっていしまいます。
なので、一回だけならまだしも継続的な治療で長時間施術するのは非常にデメリットなんですね。
当院では、最初は週二回以上の治療を推奨しておりますので患者様の体にかかる負担を
最小限にし早期に回復できるように短時間の施術を心がけております。
皆様も治療に関しては、長時間の施術はよくないと覚えていただけると幸いです。
コメント