インソールとは、サイズの微調整や履きやすくするために靴の中に挿入する中敷きのことです。
インソールは靴にはじめから入っていることが多いですが、そのほとんどが平面的で、足の3つのアーチを支える機能が無かったり、弱かったりします。
一方で3つのアーチを支える高い機能を持つインソールには、スポーツや健康面において様々なメリットがあるため、スポーツから日常生活まで幅広く活用されています。
ではそもそも、3つのアーチとは何なのでしょうか?これから人の足の構造について、詳しくご説明していきます。
足のアーチ構造と機能について
人の足には「アーチ」と呼ばれる、主に骨や筋肉、腱で構成されたものが3つあります。
よく知られているのは土踏まずと呼ばれる「内側縦アーチ」で、他には「外側縦アーチ」と「横アーチ」があります。
この弓なり形状の3つのアーチによって、私たちは立ち上がって全体重を支え、バランスを取り、正常に歩くことができています。
アーチの機能
- 立った状態で姿勢をしっかりと安定させる機能
- 歩行やランニング、スポーツの際に、重心の移動をスムーズにして、地面の蹴り出しを助ける機能
- クッションのように、着地した時の衝撃を吸収・緩和し分散させる機能
アーチには上記の重要な3つの機能がありますが、この機能が低下してしまうと、膝痛や腰痛など身体に様々なトラブルを引き起こす原因になってしまいます。
インソールで期待できる効果
疲労や加齢、運動不足などによってアーチがつぶれてくると、先述の通りさまざまな痛みやトラブルを引き起こすリスクになるため、アーチがつぶれないようにサポートしてあげることが大切です。
そのために用いられる方法の1つとして、インソールがあります。
靴にはじめから入っているインソールを足の形状に合うものと入れ替えることで、以下のような効果が期待できます。
1.疲労の軽減
アーチの形を整えることで、特定の箇所にかかっていた体重を分担し、筋肉の負担を軽くする。
2.ケガの予防
足元が安定するため、つまづき・転倒などによる怪我の予防につながる。
3.パフォーマンスの向上
歩⾏が楽になったり、パワーを効率よく地面に伝えることができるため、スポーツではパフォーマンスが向上する。
4.身体のトラブルの解決
膝痛や腰痛、扁平⾜や外反⺟趾など、様々な身体のトラブルを解決へ導く効果が期待できる。
5.血行促進
ポンプのように土踏まずが刺激されることで血行が良くなり、代謝が上がるため、むくみや冷え性、ダイエットにも効果がある。
石井すこやか整骨院のインソール療法の特徴
石井すこやか整骨院では、アーチ形状など足の評価はもちろん、姿勢評価など身体全体の状態を丹念に観察した上で、インソールをお作りいたします。
身体の不調にお困りの方や、健康面を考えてインソールを入れようか悩んでいらっしゃる方は、ぜひご相談ください。
千葉県茂原市にて多くのインソール療法を行ってきた経験から、お客様の足の状態等を見させていただき、的確なアドバイスをさせていただきます。
コメント