こんにちは。石井すこやか整骨院です。
よく
「むくみと腰痛って関係あるの?」
「むくみの原因の1つで肩こりがあるってテレビでやっていた」
等、最近、むくみ関係のテレビが多く放送されているようです。
私は、あまりテレビは見ないので全然知らなかったんですが。
さて、話を戻します。
むくみの原因は様々です。
一番危険なむくみは「病的なむくみ」です。
いわゆる、腎臓の異常、不調です。
簡単に説明すると腎臓は身体の毒素や老廃物を体外に排出する働きがあります。
ですので腎臓の機能が低下したり、腎臓が働きすぎて臓器が疲れていたり
していると毒素や老廃物、尿などを体外に排出する力が弱くなり、
身体に尿や老廃物等が身体に残ってしまいます。
で身体にむくみが発生するという流れです。
この「病的なむくみ」は病院での治療が必要です。
整体や整骨院では、その範疇ではありませんので、内科の受診をお願いいたします。
ただ、多くのケースはこの病的むくみではなく
「筋肉・骨格の歪み」からくる「身体のむくみ」です。
ここで質問です。
皆さん、腎臓を含め、内臓等の臓器はどうやって動いているかご存知でしょうか?
それは「自律神経」です。
これは、人間の意思と関係なく勝手に動いて調整してくれています。
自分の意思で心臓を止めたりできないですよね?
勝手にベストの状態で動いてくれています。
では、この自律神経は、どこから出ているのでしょうか?
それは「脊柱、つまり首の骨や背骨、腰骨の間」から自律神経が出ているんです。
ここまで説明すれば、もう感の良い方ならわかりますよね?
そう、筋肉の張りや骨格の歪みが起きて、背骨や骨盤に歪みが生じると
そこから出ている自律神経の出入り口が狭くなって圧迫されやすくなります。
想像してみてください。
空いてる電車と満員電車。
どちらが身体や精神的にストレスになりますか?
エレベーターに一人で乗るのと10人で乗る。
どちらが、リラックス状態で過ごせますか?
これがずーっと続くんです。
さらに悪い知らせは、骨格の歪みは一度進行してしまうと、どんどん加速して姿勢を悪化させます。
本来持っている腎臓の処理能力を100%使用できれば、日々の生活で問題なく
老廃物のろ過、排出できるのに、50%しか使用できなければ負担は皆さんの想像以上ですよ!
今、スーパーではセルフレジが大分普及していますが、どうでしょう。
セルフレジを左手を使わずに右手1本だけで、出来ますか?
答えは、出来ますが相当大変ですよ!
右手で商品を取り出し、商品を置き、バーコードリーダーを右手で持ち、右手で商品を袋に入れる。
2つ3つなら良いですが20商品、30商品あったらどうですか?
処理能力が小さく、イライラすると思います。
これが、身体に起きているんです。
ですので、腎臓を含める内臓の司令塔である自律神経になるべくストレスをかけないようにする事、
これが健康的な生活を送るうえで、非常に大事な事です。
「腎臓は沈黙の臓器」と医師の間では言われています。
腎臓は機能は50%くらい低下するまで自覚症状はほとんど出ません。
ですので、なるべく、常に腎臓が元気な状態で毎日過ごす事が出来ていると
悪化を最小限に食い止める事が出来ます。
「元気な状態で仕事する」のと、「インフルエンザで39°の発熱で仕事する」
どっちが効率よく、仕事できるでしょうか?
それほど
「姿勢の歪み・骨盤の歪み」
は、内臓の働きまで関わってきてしまうのです。
腎臓は1度、機能が低下してしまうと、元に戻ったり治る事は、ほぼありません。
ですので大事に使いましょう!
私達の身体は、産まれた時から
「1度も乗り換える事が出来ない車」なんです。
ですので、高確率で避けられるリスクは避けましょう。
腎臓の機能が破綻すれば、人工透析になります。
人工透析は週に3回、4時間~5時間行います。
その方が死ぬまで行います。
相当の時間やストレスがかかります。
後からでは取り返しがつきません。
ですので、健康に時間とお金を少しで良いので投資して
すこやかな人生を送りましょうね。
では、また。
石井すこやか整骨院 院長 石井貴樹
コメント