行楽シーズンで車で出かける方も増えています。交通事故にお気を付けください!
こんにちは。石井すこやか整骨院の河崎です。
この時期になると交通事故が増えてきます。単純に車の量が増えているんでしょうね。
交通事故に遭うと大体の人はパニック状態になります。
すると、自分の任意保険の保証もわからなくなったり、相手の保険屋さんとの対応も疎かになってしまいます。
一番良くないのが自分の身体のケガさえも気づかない状態になってしまうことです。
【交通事故のケガの特徴】
交通事故のケガの一番の特徴は、遅れてやってくるです!
事故当初は症状が無い事がほとんどです。
症状が無いからといって安心していると1週間の間にどんどん症状が出てくることが多いです。
相手の保険屋さんに「身体は大丈夫です」と言ってしまうと後で治療したくても出来なくなってしまいます。
注意してください。
ですので、痛み無くても首や腰に違和感がある場合などは必ずレントゲン撮っておきましょう。
次にいざ治療を開始しようとしたときの注意点です。
【治療を受ける上での注意点】
一般の方はどこで治療を受けてもやってることは変わらないだろうと思うかもしれません。
しかし、整骨院では院によって治療方針、治療内容が全く違う院もあります。
ここで間違った治療のアプローチをしてしまうと治りが遅くなってしまう可能性もあります。
まず最初に整形外科の治療ですが、痛み止めの薬か湿布の処方。リハビリ施設があればリハビリ。
これは正直、大差ないと思います。
整骨院の方が差があります。
私のおススメはしっかりと骨格矯正をしてくれる院がいいと思います。
歪んだ骨格を治さないで治療をしていくと最後に後遺症として残ってしまう事が多いからです。
ケガの治療には何個かステップがあります。
炎症期にはアイシング、電気治療、固定、安静。
炎症が治まってきたタイミングで骨格を治してくことがベストです。
整骨院によっては炎症期にマッサージをやってしまう院もありますし、
最初から最後までマッサージばっかりする院もあります。
これではなかなか治りません。
ですので、骨格矯正が出来る院を選びましょう。
石井すこやか整骨院は、まさにそんな院ですのでご相談ください。
コメント